【問い合わせ】
LINEで

よくあるご質問FAQ

お子さまについて

はい、どんな小さなことでもご相談いただけます。
お子さま一人ひとりの状況に合わせて支援します。興味のあることに一緒に取り組み、信頼関係を築くことから始めます。
年齢、疾患、発達特性に関わらず、どなたでもご利用可能です。発達に関する診断を受けていなくてもご利用いただけます。
はい、不登校のみでも相談・利用可能です。
ご本人だけでも、ご家族だけでも支援可能です。
お子さんの体力や集中力を考慮すると、30分が適切な時間と考えております。
無理に支援は行わず、お子さまの気持ちに寄り添いながら進めます。

支援内容について

看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士などが訪問します。
  • ご本人への支援(安心できる居場所づくり、気持ちの受け止め、行動面のサポート、服薬支援など)
  • ご家族への支援(子育ての困りごとやご家族自身の不安・悩み相談)
  • 主治医や学校、フリースクールなど関係機関との連携
はい、玄関先など、ご希望に応じた場所での支援も可能です。
はい、学校や園での困りごとについても相談できます。
はい、ご家族の気持ちのケアや相談も支援内容に含まれています。
基本的にはご自宅内での支援ですが、状況に応じて対応いたします。

利用について

姫路市・太子町・たつの市など、詳細なエリアはお問合せください。
はい、産前産後から利用可能です。出産や子育てに対する不安や心配事のご相談も可能です。
はい、スタッフは私服で訪問します。自動車にもステーション名等の表示はしていません。
電話やメール、公式LINEでのお問い合わせが可能です。
週3回まで、1回30分が目安です。
  • 相談・問い合わせ
  • 医師による「訪問看護指示書」の発行
  • 契約・面談
  • 訪問開始
  • 詳しくはHP「利用までの流れ」をご覧ください。
可能です。事前にご連絡いただければ、可能な限り調整いたします。
                   
  

お問い合わせ

CONTACT

株式会社QUBEL(くべる)

住所:〒672-8084

姫路市飾磨区英賀清水町2-9-4

無料相談受け付け中。まずはお気軽にご相談ください。

無料相談・お問い合わせ

Tel : 070-1189-8784

お電話での受付時間:平日09:00~18:00